「ネットを使って稼ぎたい!」
「自由な時間を増やしたい!」
自分の趣味や楽しいと思えることに、
時間とお金を使える人生って楽しそうですよね!
インターネットだと、
- 好きな時間で稼げる
- 好きな場所で稼げる
ので、多くの人がインターネットを
使って稼ぐようになりました。
今回は、効率良く稼いで
お金を貯める方法を紹介していきます。
稼ぐ前に準備

稼ぐために
- PC・スマホを準備する
- メールアドレスを取得する
- ネット銀行を開設する
を準備しましょう。
パソコンorスマホを準備する

ネットで稼ぐためには、
ネットに接続できる機器が必要です。
このページを見れている時点で、
PCかスマホは持っているはずなので、
特に別途準備する必要はないです。
強いて言うなら、
PCのほうが処理速度が速いため、
PCを持っていた方がいいです。
メールアドレスを取得する

ネットで稼ぐために必要になるのが、
フリーメールアドレスです。
既にフリーメールアドレスを持っていても、
フリーメールでおすすめなのはGmailです。
Gmailの取得方法は下記を参考にしてください。

ネット銀行を開設する

ネット上で稼いだお金は、
家に送られてくるわけではありません。
ネットで稼いだお金は基本的に
ネット銀行を介して振り込んでもらいます。
まだ、ネット銀行をお持ちでない人は、
稼ぐ前に口座を開設しておきましょう。
主要ネット銀行 | 登録可能年齢 | 特徴 |
---|---|---|
住信SBIネット銀行 | 15歳以上 | 振込手数料とATM手数料が一定回数無料 |
楽天銀行 | 制限なし | 楽天ポイント貯まる。普通預金金利が高い |
ソニー銀行 | 制限なし | デビットカードの海外利用が最強 |
新生銀行 | 18歳以上 | ATM手数料が何回でも無料 |
イオン銀行 | 制限なし 未成年:親権者の同意が必要 | 普通預金金利が高い・イオンで強い |
GMOあおぞらネット銀行 | 制限なし 未成年:親権者が先に口座を開く必要 | 普通預金金利が高い |

以上がネットで稼ぐための準備です。
では、インターネットで稼ぐ方法を紹介します。
インターネットで稼ぐ方法

インターネットで稼ぐ方法は、
- ポイントサイト
- アンケートサイト
- 懸賞サイト
- クラウドソーシング
- (不用品)転売
- 動画配信
- コンテンツ販売
- アフィリエイト
があります。
ポイントサイトで稼ぐ

ポイントサイトは無料で手軽に
お小遣い稼ぎできるため、
初心者にオススメの稼ぎ方です。
ポイントを獲得するためには、
- ゲーム
- バナー広告クリック
- アンケート回答
- 会員登録、メルマガ登録
- 友達紹介
- 資料請求
- 口座開設
を行います。
主なポイントサイトは、
サイト名 | 年齢制限 | 友達紹介 |
---|---|---|
ちょびリッチ | 12歳以上 | 1人紹介:500pt 紹介者の獲得ポイントの40% |
ポイントタウン | 16歳以上 16歳未満の場合保護者の同意が必要 | 1人紹介:6,000pt 友達が獲得したポイントの50% |
モッピー | 12歳以上 | 1人紹介:300pt 友達が獲得したポイントの5~100% |
げん玉 | 16歳以上 20歳未満の方は保護者の同意が必要 | 1人紹介:5000pt 友達が獲得したポイントの10% |
お財布.com | 12歳以上 | 1人紹介:300pt 友達が獲得したポイントの5~100% |
などが挙げられます。
ポイントサイトについて詳しくはこちら↓
アンケートサイトで稼ぐ

ポイントサイト同様、
作業はアンケートに答えるだけと
簡単なので初心者にオススメの稼ぎ方です。
アンケート数に限りがあったりするため、
目安月収1万円くらいです。
主なアンケートサイトは、
サイト名 | 年齢制限 |
---|---|
マクロミル | 6歳以上。18歳未満は保護者の同意が必要。 |
リサーチパネル | 6歳以上。16歳以上は保護者の同意が必要。 |
info Q | 15歳以上 |
オピニオンワールド![]() | 14歳以上。14歳未満は保護者の同意が必要。 |
キューモニター | 満14歳以上。 |
となっています。
アンケートサイトについて詳しくはこちら↓
懸賞サイトで稼ぐ

懸賞サイトでは、
自分の欲しい商品があれば応募して、
当選すれば商品が送られてきます。
ハガキの購入コストを抑えられるので、
応募にかかる費用は無料です。
応募できる商品は、
- 自動車、バイク
- 現金・金券
- 旅行・宿泊
- 家電
- カメラ・一眼レフ
- ゲーム機・ソフト
- パソコン関連
- 食品・飲料
などほぼ何でもあります。
自分の欲しいものがなくても、
ヤフオクやメルカリなどに出品して、
売ることができます。
主な懸賞サイトは、
サイト名 | 年齢制限 |
---|---|
フルーツメール | 商品の受け取り時 15歳未満:保護者の同意が必要 満18歳未満:保護者の同意が必要 |
チャンスイット | 20歳未満は保護者の同意が必要 |
懸賞にゃんダフル | 記載なし |
ちょびリッチ | 12歳以上 |
ワラウ | 10歳以上 |
です。
ネット懸賞について詳しくはこちら↓


クラウドソーシングで稼ぐ

クラウドソーシングは、
オンライン上で仕事を請け負い、
作業したものを納品する仕事です。
クラウドソーシングでは、
- 簡単作業(データ入力、文字起こし など)
- ライティング系(ブログ記事作成、リライト、ネーミング など)
- キャッチコピー(コピーライター)
- 開発系(Web開発、システム構築、アプリ開発 など)
- デザイン系(ロゴ、バナー、イラスト など)
- プログラミング
- 音楽制作
など仕事を請負うことで報酬を得ます。
主なクラウドソーシングサイトは、
サイト名 | 年齢制限 |
---|---|
クラウドワークス | 18歳以上 未成年は保護者の同意が必要 |
Craudia | 18歳以上 |
ランサーズ | 18歳以上 |
ココナラ | 記載なし |
Shufti | 16歳以上 |
です。
クラウドソーシングについて詳しくはこちら↓


転売で稼ぐ

転売とは、買ったものを他人に売る
ビジネスモデルです。
例えば、PSVRを例に挙げると、
販売価格5万円ほどで仕入れて、
ヤフオクなどで7万円ほどで売れていました。
元手は必要ですが、
1個売ってしまえば2万円稼げるので、
それなりに儲けた人が多いようです。
転売には以下のようなサイトを利用します。
サイト名 | 年齢制限 |
---|---|
ヤフオク | 出品は18歳以上 |
メルカリ | 未成年は親権者の同意が必要 |
ラクマ | 18歳以上 未成年は保護者の同意が必要 |
buyma | 満16歳以上 未成年は親権者の同意が必要 |
Amazon | 20歳以上 未成年は親権者の承諾が必要 |
です。
転売について詳しくはこちら↓


動画配信で稼ぐ

動画配信は、Youtuberのように
ライブ配信や編集した動画を
アップロードして稼ぐことができます。
1再生=0.1円程度なので人気動画を
配信できれば多く稼ぐことが可能です。
動画配信について詳しくはこちら↓



アフィリエイトで稼ぐ

アフィリエイトはブログなどで、
商品を紹介して購入されれば、
報酬が支払われるビジネスモデルです。
仕組みとしてはポイントサイトに
とても似ています。
アフィリエイトについてはこちらで
詳しく解説しています。
アフィリエイトについて詳しくはこちら↓
その他で稼ぐ
上記で解説している以外にも、
その他について詳しくはこちら↓



などお小遣いを稼ぐための情報を
解説しているので参考にして下さい。
支出を減らす方法

お金がたまらないと悩んでいる人向けに
支出を減らす方法を紹介します。
消費を辞めるわけにはいかないので、
お得なサービスを利用するして支出を減らしましょう。
今回は、
- 家計・固定費を見直す
- クーポンを利用する
- 節税する
を紹介ます。
クーポンを利用する

スマホアプリで使えるクーポンを利用します。
- ニュースパス
- グノシー
- smartnews
- Origami
- メルカリ
などクーポンが多数あります。

節税する

節税は税金を払っている人向けで
支出を減らすためにとても有効です。
当てはまる人は一度検討してみましょう。
節税について詳しくはこちら↓



まとめ
インターネットを使った稼ぎ方を解説しました。
向き不向きがあるので、
紹介したものすべて続ける必要はありません。
その他の稼ぎ方も当サイトでご紹介しておりますので、
あなたにあった稼ぎ方を見つけて下さい。